お電話でのご予約・お問い合わせ 045-232-4457

こんにちはEna Gardenです。

皆様は普段、亜鉛を摂っていますか?
健康の維持に欠かせないミネラルである亜鉛。
必要な栄養素であることはわかっていても、どんな効果があって、どんな食品からどの位の量を摂るべきかなど、知らないことも多いものです。
今回は亜鉛について詳しくお伝えします♪

◯亜鉛とは?
亜鉛は必須ミネラルの一つで、体の成長と維持に欠かせない栄養素です。
細胞の新陳代謝に関わる200種類以上の酵素を構成し、細胞の新陳代謝やたんぱく質の合成をサポートしています。

◯亜鉛を摂ると得られる効果
細胞の新陳代謝をサポートする亜鉛。
しっかりと摂れていると、体内でさまざまな働きをもたらしてくれます。
・皮膚・粘膜の健康維持
・味覚を正常に保つ

◯亜鉛を摂る際のポイント
・過剰摂取に注意する
・亜鉛の吸収を妨げる食品もある
<亜鉛の吸収を妨げる食品>
● 植物性食品(フィチン酸・食物繊維)
穀類や豆などの植物性食品に含まれるフィチン酸や食物繊維が腸管で亜鉛と結合し、亜鉛の吸収を阻害します。

● 加工食品(ポリリン酸)
ファストフードやインスタント食品などの加工食品に含まれるポリリン酸などの食品添加物が、亜鉛の吸収を阻害します。

● アルコール
アルコールは亜鉛の排泄量を増加させ、体外へ出て行ってしまう原因になります。

皮膚や粘膜の健康を維持し、味覚を正常に保つために欠かせない亜鉛。
日本人に不足しがちな栄養素でもあるため、意識して摂取を心がけたいものです。
亜鉛が豊富な食材や自分に合ったサプリメントを選んで、日々の健康にプラスしてみてください☆

#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり


Ena Garden ブログ

『ハンドセラピス』って?

こんにちは、Ena Gardenです。

当店メインの施術エナジーコース(ハンドセラピス)についてご紹介します♪

ハンドセラピスは、手から微弱な電流を流して筋肉や神経、自律神経にアプローチするセラピーです。施術者の手から伝わる電流がこわばった筋肉を、血流やリンパの流れを促進してくれます。
リラックス効果だけでなくバランスのとれたコンディションへ導いてくれます。

◯他の施術と何が違うの?◯
・機械を使わず施術者の『手』から電流を流すため優しく自然な感覚
・自律神経やインナーマッスルにもアプローチできる
・強い力で揉んだりしないのでもみ返しがない
・寝落ちしてしまうほどの心地い感覚
・通常のオールハンドマッサージよりコリの深部にまで届く


◯こんな方におすすめ◯
・ストレスや不眠が続いている
・慢性的な肩こりや腰の違和感がある
・自律神経の乱れを感じる
・癒されたいけど痛い施術は苦手
・身体がなんかだるくて重い


◯施術の形◯

施術者がプレートに乗りお客様の肌に直接触れることで微弱な電流が流れていきます。
機械を使って電気を流す訳でなく、手を通して電流を届けるため、凝っている部分や詰まっているところが違和感として施術者に伝わってくるので、辛い場所をしっかりほぐせます。


ハンドセラピスは今のストレス社会にもピッタリな整える施術です。
マッサージなどで疲れがなかなかとれない方、体験したことがない方はぜひ一度
受けてみて下さい♪

#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり


  1. HOME
  2. 『ハンドセラピス』って?
engage