お電話でのご予約・お問い合わせ 045-232-4457

こんにちはEna Gardenです。

皆様は普段、亜鉛を摂っていますか?
健康の維持に欠かせないミネラルである亜鉛。
必要な栄養素であることはわかっていても、どんな効果があって、どんな食品からどの位の量を摂るべきかなど、知らないことも多いものです。
今回は亜鉛について詳しくお伝えします♪

◯亜鉛とは?
亜鉛は必須ミネラルの一つで、体の成長と維持に欠かせない栄養素です。
細胞の新陳代謝に関わる200種類以上の酵素を構成し、細胞の新陳代謝やたんぱく質の合成をサポートしています。

◯亜鉛を摂ると得られる効果
細胞の新陳代謝をサポートする亜鉛。
しっかりと摂れていると、体内でさまざまな働きをもたらしてくれます。
・皮膚・粘膜の健康維持
・味覚を正常に保つ

◯亜鉛を摂る際のポイント
・過剰摂取に注意する
・亜鉛の吸収を妨げる食品もある
<亜鉛の吸収を妨げる食品>
● 植物性食品(フィチン酸・食物繊維)
穀類や豆などの植物性食品に含まれるフィチン酸や食物繊維が腸管で亜鉛と結合し、亜鉛の吸収を阻害します。

● 加工食品(ポリリン酸)
ファストフードやインスタント食品などの加工食品に含まれるポリリン酸などの食品添加物が、亜鉛の吸収を阻害します。

● アルコール
アルコールは亜鉛の排泄量を増加させ、体外へ出て行ってしまう原因になります。

皮膚や粘膜の健康を維持し、味覚を正常に保つために欠かせない亜鉛。
日本人に不足しがちな栄養素でもあるため、意識して摂取を心がけたいものです。
亜鉛が豊富な食材や自分に合ったサプリメントを選んで、日々の健康にプラスしてみてください☆

#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり


Ena Garden ブログ

16時間のプチ断食のスゴイ効果!!

こんにちはEnaGardenです。

空腹は身体に良い!っと言われていますが具体的にどういうメリットがあるかご存知ですか?とくに16時間断食で肥満の防止・改善をはじめ多くの健康効果があるのでご紹介しようと思います☆

【空腹のスゴイ効果!!】

◆脂肪が分解されて痩せる

長時間食べないと体は肝臓に蓄えられたグリコーゲンからエネルギーを作ります。10時間ほど経つとそれがなくなり、今度は脂肪を分解してエネルギー源にするので体内の脂肪が減少します。

◆老化を防ぐ

16時間断食をするとオートファジーによって細胞内の古いミトコンドリアが一掃され、新しく生まれ変わるので細胞の老化が食い止められる。空腹によって成長ホルモンの分泌が促されることも老化予防につながります。

◆アレルギー予防

食べ過ぎは腸内環境を悪化させ、免疫細胞の働きにもダメージを与えます。すると本来は害のないものを敵とみなしアレルギー反応が起きやすくなります。16時間断食すると腸内環境が整いアレルギー予防になります。

◆認知症を防ぐ

高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、認知症のリスクが高まる事が分かっているほか、活性酸素もかかわっているとされています。16時間断食はこれからの要因を防ぐので認知症予防にも◎!!

◆高血圧など生活習慣病を予防

16時間断食をすると内臓脂肪量が減少。内臓脂肪から分泌される、血圧や血糖値を上昇させる悪玉アディポサイトカインの量も減って血圧や血糖値も改善。

◆がんを防ぐ

空腹状態になると、がん発生の原因となる慢性炎症が改善し、活性酸素の働きが抑制されます。またオートファジー活性が高まり細胞内の修復が行われて、がん細胞の発生と防ぎます。

★睡眠時間8時間+プチ断食8時間がベスト!

16時間と聞くと長い時間かもしれませんが睡眠時間と組み合わせれば無理なく実行できると思います!例えば8時間睡眠の前後4時間つづ食べずに過ごしていれば合計16時間のプチ断食の成功です☆

いかがでしょう。なんとか実行できそうな気がしてきませんか?まずは週末などお休み前からチャレンジするのなど、出来る範囲で始めても構いません。例え週一でも「空腹の時間」を作れば「内臓を休める」「脂肪を減らす」「血液の状態を改善する」といった効果に加えオートファジーによる細胞の生まれ変わり効果も享受する事ができるのです♬是非試してみましょう~!!


  1. HOME
  2. 16時間のプチ断食のスゴイ効果!!
engage