Ena Garden ブログ
巻き肩解消ストレッチで美ボディに♬
こんにちはEnaGardenです。
皆さん、スマホのやりすぎで肩が前に出てしまっていませんか?スマホをよく見たりパソコンでデスクワークをする方に多く、腕が身体の前で長時間固定されていると巻き肩になりやすいのです。最近はリモートワークで余計に方が前に出やすくなった方も多そうです。
◆巻き肩で起こるトラブル◆
1.肩こり・頭痛
2.四十肩・五十肩
3.下腹が出る
4.お尻が垂れる
このように巻き肩は美容と健康に不調をもたらしてしまうのです。皆さん巻き肩を解消・予防したいですよね!そこで、巻き肩に効くストレッチをご紹介します。
◆ストレッチ方法◆
1.うつ伏せになり、片腕を肩のラインに横に伸ばします。
2.反対側の手で床を押し、体をうつ伏せから横向きにします。肩が広がり、肩甲骨が真ん中に寄るのを感じましょう。
3.さらにストレッチを深めたい方は、2の状態から体を天井方向に向けてみましょう。
きついなと感じるない程度に無理のない範囲で行いましょう。気持ちいと感じるところでそのまま5分~10分ほどリラックス~☆
一週間ほど続けると巻き肩の改善がみられるそうです。とくに寝る前などにやると、リラックス効果も高まり、眠りに入りやすくなるのでおすすめです!日常ですらりとした姿勢にしようと無理に背中を正すと筋肉を痛めてしまいます。このようなストレッチで根本にアプローチして、キレイな身体を目指しましょう♬
- HOME
- Ena Garden ブログ
- 巻き肩解消ストレッチで美ボディに♬