お電話でのご予約・お問い合わせ 045-232-4457

こんにちはEna Gardenです。

皆様は普段、亜鉛を摂っていますか?
健康の維持に欠かせないミネラルである亜鉛。
必要な栄養素であることはわかっていても、どんな効果があって、どんな食品からどの位の量を摂るべきかなど、知らないことも多いものです。
今回は亜鉛について詳しくお伝えします♪

◯亜鉛とは?
亜鉛は必須ミネラルの一つで、体の成長と維持に欠かせない栄養素です。
細胞の新陳代謝に関わる200種類以上の酵素を構成し、細胞の新陳代謝やたんぱく質の合成をサポートしています。

◯亜鉛を摂ると得られる効果
細胞の新陳代謝をサポートする亜鉛。
しっかりと摂れていると、体内でさまざまな働きをもたらしてくれます。
・皮膚・粘膜の健康維持
・味覚を正常に保つ

◯亜鉛を摂る際のポイント
・過剰摂取に注意する
・亜鉛の吸収を妨げる食品もある
<亜鉛の吸収を妨げる食品>
● 植物性食品(フィチン酸・食物繊維)
穀類や豆などの植物性食品に含まれるフィチン酸や食物繊維が腸管で亜鉛と結合し、亜鉛の吸収を阻害します。

● 加工食品(ポリリン酸)
ファストフードやインスタント食品などの加工食品に含まれるポリリン酸などの食品添加物が、亜鉛の吸収を阻害します。

● アルコール
アルコールは亜鉛の排泄量を増加させ、体外へ出て行ってしまう原因になります。

皮膚や粘膜の健康を維持し、味覚を正常に保つために欠かせない亜鉛。
日本人に不足しがちな栄養素でもあるため、意識して摂取を心がけたいものです。
亜鉛が豊富な食材や自分に合ったサプリメントを選んで、日々の健康にプラスしてみてください☆

#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり


Ena Garden ブログ

女性に嬉しいブロッコリーの魅力

こんにちはEnaGardenです。

通年出回っている「ブロッコリー」。じつは、冬が旬だとご存知でしたか?サラダなどに使われることが多く、女性にとっては身近な野菜ですよね。そんなブロッコリーですが、さまざまな栄養素を含むことから美肌キープや悪酔い防止にもぴったな野菜なのです。今回は女性に嬉しい効果のブロッコリーについてご紹介します~☆

■「ブロッコリー」の魅力☆

(1)美肌キープ

ブロッコリーに含まれる「β-カロテン」は体内で必要に応じて「ビタミンA」に変換されます。ビタミンAには皮膚や粘膜を丈夫に保つ働きがあり、肌の潤いを高めてくれる効果も!乾燥する今の季節は、とくに意識してとりたいですよね。

また、ブロッコリーに多く含まれる「ビタミンC」には、コラーゲンの合成をサポートし美肌に導く働きがあります。最近ブロッコリーをはじめとするアブラナ科の野菜に含まれる注目の成分「スルフォラファン」には、メラニン色素の生成を抑制することから、なんと美白効果も期待されているのだそうです。若返りのビタミンと呼ばれる「ビタミンE」も含むので、美肌キープにぴったりですよ。

(2)悪酔い防止

ブロッコリーに含まれる「スルファラファン」には、アルコールを飲んだ時に発生する「アセドアルデヒド」の代謝に関わる酵素の生成を促し、アルコール代謝を促進する働きがあることが報告されています。同じアブラナ科の「ブロッコリースプラウト」にも多く含まれているので、お酒の量が多くなったなと思ったときは意識して食べてみてはいかがでしょうか(^^)

(3)ダイエット

ブロッコリーは低カロリー&低糖質で栄養満点!ダイエット中のサポートとしてもおすすめです。「食物繊維」も豊富なので、痩身やデトックス効果も◎!!そして「スルファラファン」は、脂のとりすぎによる肥満にも有効なようです。

季節の変わり目の今、肌トラブルや体調管理などの悩みが多くなる時期です。トラブル回避には規則正しい生活とバランスの良い食事が大前提!栄養価が高くてヘルシーな「ブロッコリー」を無理なく食事に加えてみてくださいね。


  1. HOME
  2. 女性に嬉しいブロッコリーの魅力
engage