お電話でのご予約・お問い合わせ 045-232-4457

こんにちはEna Gardenです。

皆様は普段、亜鉛を摂っていますか?
健康の維持に欠かせないミネラルである亜鉛。
必要な栄養素であることはわかっていても、どんな効果があって、どんな食品からどの位の量を摂るべきかなど、知らないことも多いものです。
今回は亜鉛について詳しくお伝えします♪

◯亜鉛とは?
亜鉛は必須ミネラルの一つで、体の成長と維持に欠かせない栄養素です。
細胞の新陳代謝に関わる200種類以上の酵素を構成し、細胞の新陳代謝やたんぱく質の合成をサポートしています。

◯亜鉛を摂ると得られる効果
細胞の新陳代謝をサポートする亜鉛。
しっかりと摂れていると、体内でさまざまな働きをもたらしてくれます。
・皮膚・粘膜の健康維持
・味覚を正常に保つ

◯亜鉛を摂る際のポイント
・過剰摂取に注意する
・亜鉛の吸収を妨げる食品もある
<亜鉛の吸収を妨げる食品>
● 植物性食品(フィチン酸・食物繊維)
穀類や豆などの植物性食品に含まれるフィチン酸や食物繊維が腸管で亜鉛と結合し、亜鉛の吸収を阻害します。

● 加工食品(ポリリン酸)
ファストフードやインスタント食品などの加工食品に含まれるポリリン酸などの食品添加物が、亜鉛の吸収を阻害します。

● アルコール
アルコールは亜鉛の排泄量を増加させ、体外へ出て行ってしまう原因になります。

皮膚や粘膜の健康を維持し、味覚を正常に保つために欠かせない亜鉛。
日本人に不足しがちな栄養素でもあるため、意識して摂取を心がけたいものです。
亜鉛が豊富な食材や自分に合ったサプリメントを選んで、日々の健康にプラスしてみてください☆

#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり


Ena Garden ブログ

新年のご挨拶

☆謹賀新年☆

明けましておめでとうございます。

昨年は沢山のお客様に「エナジーテラピー」を知って頂き、またご来店下さり無事に新春を迎えることができました。本当にありがとうございます。

今年はより一層ご満足して頂けるように、技術・サービスの向上に励み皆様のお体のケアに少しでも貢献できればと思います。今年もどうぞよろしくお願い致します(*´▽`*)

今年のお正月は皆さんゆっくりと過ごせましたか?(私は鎌倉へ初詣に行きましたが人の多さにビックリしてしまいました!?)

年末からお正月の過ごし方と、普段の生活スタイルではガラリと変わる方多いのではないでしょうか。今日から仕事初めの方多いですよね☆

お正月にのんびりしすぎてリフレッシュしたい方、お出かけして遊び疲れてしまった方などなど・・・お正月明けに心も身体もスッキリさせてみてはいかがでしょうか!!

EnaGardenは本日より通常営業しております♬

皆様のご来店心よりお待ちしております。


  1. HOME
  2. 新年のご挨拶
engage